ロゴや企業キャッチコピーなどを大きく名入れ印刷することで、会社名を覚えてもらいやすくアピール力のある床用サインを制作できます。合説や企業説明会など学生や求職者向けのPRに最適で、シンプルなデザインなので繰り返し使用しやすい点もお薦めです。
- SPの卸
- オリジナルフロアマット
- 展示会・説明会ブース装飾フロアマット
企業・会社の説明会や新サービスの展示会の際、ブース装飾の一部として活用されているフロアマット。当店のオリジナルフロアサインは企業ロゴや事業イメージなどのプリント製作を激安価格で色鮮やかに行うことが可能で、よりPR効果の高いブース制作に活躍します。下記では、ブース装飾のイメージに合わせて2種類のお薦め商品をご紹介しておりますので、フロアマット・床サインの特注作成の参考に是非ご覧ください。
展示会・説明会ブース装飾フロアマットはこんな方にお薦め!
ブースをフルに使ってPRしたい
会場で存在感あるブースにしたい
企業・商品・サービスイメージをスムーズに伝えたい
展示会・説明会ブース装飾用なら2種類の製作方法がお薦め!
展示会・説明会ブース装飾用ラバーマット
ブースの入口などに敷く床サインとしてお薦めのラバーマットは、鮮やかなフルカラー印刷が可能なのが特徴です。写真やグラデーションデザインの再現も可能ですのでインパクトのある展示会・説明会ブース装飾となります。また、高耐久の三層構造で滑りにくく、水洗いもできるのでお手入れしやすいのも嬉しいフロアマットです。
説明会ブース等にテーブルクロスやタペストリーと合わせてラバーマットを敷くことで、床面までインパクトのある華やかなイベントブースを作成できます。足元からPRを行うことで求職者やイベント来場者の印象に残りやすいブースに。また、ラバーシートはくるっとまるめて持ち運びできて施工も不要なので、設置がお手軽なのも魅力です。
展示会・説明会ブース装飾フロアマット
上記以外のオリジナルサイズ・形状での製作もお任せ下さい!
展示会・説明会ブース装飾としてのフロアマット制作では、600×900mmサイズが最も定番のお薦めサイズとなっております。上記でご紹介しているサイズ以外でもオリジナルサイズにて特注作成を承りますので、設置するブースの大きさに合わせてご注文ください。また、三日月型や楕円型など特殊形状でのオーダーメイド製作も可能ですので、展示会のカウンター周りにフロアマットを設置したい場合など、形状についてもお気軽にご相談ください。
展示会・説明会ブース装飾用タイルカーペット
展示会ブース一面にフロアマットを敷きたい場合にお薦めなのがタイルカーペット。50×50cmのタイル型のカーペットとなり、16色の基本色を組み合わせてデザインを再現することができます。複数枚を組み合わせたり、使用しているタイルカーペットにはめ込むことでワンポイントの床用サインとして活用頂けます。
展示会や説明会ブースの床の上などに敷き詰めることで、非常に目を引くインパクトあるフロアマット作成に活躍します。また50cm角ごとにはめ込むのでデザインも工夫しやすく、ロゴが目立つ市松模様などのこだわりのブース製作に最適です。複数枚のタイルカーペットも格安の値段で販売・オリジナル制作を承りますので、お気軽にご相談ください。
展示会・説明会ブース装飾フロアマットレイアウト例
-
ロゴやキャッチコピーを中央に配置
-
企業説明やサービス案内
新サービスや新システムの紹介など、自社商品のPRにフロアサインを活用するのもお薦め。ラバーマットはフルカラー印刷が可能ですので商品や事業のイメージが伝わりやすく、このようなサービス案内のプリント製作に最適です。展示会ブースの装飾としてぜひご検討ください。