SPの卸通信

  1. SPの卸
  2. SPの卸通信
  3. 販促マスターによるSPグッズ豆知識
  4. 麻の質感が気に入っているけどフルカラーデザイン…そんな時にお薦めの生地は?!

麻の質感が気に入っているけどフルカラーデザイン…そんな時にお薦めの生地は?!

麻の質感が気に入っているけどフルカラーデザイン…そんな時にお薦めの生地は?!

ご無沙汰しております。お久しぶりの登場となるSワンくんです!更新が遅れてしまい申し訳ございません。今日から、気を引き締め変わらずSPグッズの豆知識を提供させて頂きます!
復帰、第一弾となる今回は化学繊維の中でも麻の風合いに似せたポリエステル麻についてご紹介させて頂きます。本麻については高価な生地の為、麻の風合いは欲しいけど低コストで作成したい場合や、フルカラーなどの多色のデザインを入れたい場合等、活躍の場所はかなり多岐にわたる素材となります。

薄手、厚手、生地の特徴、おすすめ用途

「薄手ポリエステル麻」本麻に近い質感や厚みの生地。織りが細かいので細かなデザインもきれいに映えます。

生地拡大

シンプルな1色のデザインであれば本麻と間違えてしまうような、かなり麻の風合いに近い素材です。本麻で製作した場合、どうしても予算が合わない・本麻ですと細かいデザイン多色のデザインが難しい場合があるのでその場合にもお勧めの生地となります。
また、化学繊維の生地は片面印刷と両面印刷もお選びいただけて、ご予算に応じてご選択いただけることも特徴の一つです。

片面印刷であれば裏面から見た際の見た目は生地色の生成色となります。(表面のデザインは薄っすら透けて見える程度)
両面印刷であれば裏面から見た際の見た目は染め上げた暖簾のようにしっかりと反転したデザインが印刷された状態となります。

生地の風合いを生かしたデザインであれば(ポリエステル麻の元の色である生成り色を生かしワンポイントで店名を入れる等)片面印刷でも気にならないと思います。
より本麻に近いような高級感を出したい場合は両面印刷がおすすめとなります。

「厚手ポリエステル麻(麻風スラブ)」ざっくりとした1本1本が太めにおられたポリエステル麻。暖簾の存在感を持たせたい場合はお勧めの生地となります。

生地拡大

基本的には薄手ポリエステル麻と同じですが、こちらは1本1本の糸が太く、かつざっくりと織られた特徴的な生地となります。
暖簾の存在感を出したい場合、麻ではありますが厚手の生地をご希望のお客様にはおすすめです。(厚手ではありますがざっくりと折られた生地なので透け感はあります

こちらも薄手の生地と同じく片面印刷・両面印刷がお選びいただけますのでご予算や設置環境によって使い分けていただけますと幸いです。

ポリエステル麻実績

今回は化学繊維素材の麻系の生地をご紹介させていただきました。
本麻では対応できない多色やフルカラーデザイン等も対応でき、デザインの幅がかなり広く質感も良い素材となりますのでぜひとも検討の一つに加えていただけましたら幸いです。

お久しぶりとなったSPグッズ豆知識いかがでしたでしょうか?
本日のポリエステル麻の生地が面白かった・楽しかった・タメになったと思って頂けたらSワンくんは嬉しい限りです!
今日から、またバシバシ更新を頑張ります!皆様、最後までお読みくださいましてありがとうございます!!